青空のスローな生活

旅行、写真、乗り物、料理、日常の出来事の記録です。ちょっぴり贅沢しながら、節約ライフ実践中です。

ぶらり旅

旬魚菜・しら川(鎌倉市腰越) ~ 「湘南シラス定食」

湘南を代表する海の幸「しらす」。 鎌倉・藤沢・茅ヶ崎をはじめとした相模湾沿岸では、 禁漁期間の1-3月を除き、新鮮なしらす料理を味わうことができます。 中でも格別なのが、「生しらす」です。 ぷちぷちした食感と透明感が最高です。 ただ、「生しらす…

<ぶらり旅>腰越港4号防波堤灯台(鎌倉市) ~ 腰越海岸周辺散策

江の島あたりをぶらぶらしていると、 腰越漁港(鎌倉市)の「赤灯台」(腰越港4号防波堤灯台)が目に入ります。 (2021.10 江の島・片瀬海岸東浜から) 「赤灯台」は、海から向かって港の右手の防波堤に建てられた灯台です。 この腰越漁港の赤灯台を見るた…

<ぶらり旅>源義経宿陣之跡・満福寺(鎌倉市) ~ 腰越状起草の地

1180年(治承4年)8月、源頼朝が伊豆で打倒平氏の挙兵をしたとき、 奥州藤原氏のもとからいち早く駆け付け、 源平合戦を勝利へと導く立役者の一人となった弟・義経。 1185年(元暦2年)3月24日、壇ノ浦の戦いで、平氏は滅亡し、 5月に、義経は、平氏方総…

LATTE GRAPHIC(ラテグラフィック) 海老名店 ~ カフェラテ&チキンパルメザン

神奈川県の県央部に位置する海老名駅。 駅前には、オフィスビルやタワマンが建ち並び、 2002年の複合商業施設「ビナウォーク」そして2015年の「ららぽーと海老名」の開業と、 駅前は、急速にオシャレタウンに変貌しています。 先日行った「ロマンスカーミュ…

<ぶらり旅>小田急ロマンスカーミュージアム(海老名市)

昨年4月19日、海老名駅(神奈川県海老名市)に隣接してオープンした小田急「ロマンスカーミュージアム」。 一度行ってみたいと思っていましたが、コロナ禍で機を逸してしまいました。 これまで、ロマンスカーに乗った経験は、先日の小田原~箱根湯本の12分…

川崎大師門前・創業明治十七年「松月庵」 ~ 海老天せいろ

「厄除けのお大師さま」として、関東をはじめ広く信仰を集める川崎大師。 先日、夏の風物詩「風鈴市」に行ってきました。 kirakunist.hatenablog.com 大きな社寺に出かけたときの楽しみの一つは、門前に形成されたグルメスポットを訪れることです。 歴史のあ…

<ぶらり旅>川崎大師風鈴市(川崎市)~ 一服の涼🎐

川崎大師は、神奈川県川崎市にある真言宗智山派の大本山の寺院です。 「厄除けのお大師さま」とも呼ばれ、広く信仰を集め、 コロナ禍前の2019年の初詣参拝者は、308万人と全国3位です。 その川崎大師では、毎年7月、夏の風物詩「川崎大師風鈴市」が開かれ…

タイ食堂「ジャルアン」(相模原市)~ ランチ限定 タイカレー&とりバジル炒め

先日行った「はやぶさの故郷」JAXA相模原キャンパス。 kirakunist.hatenablog.com 数々の人類初となる偉業を成し遂げた小惑星探査機「はやぶさ」。 それに比して、私のランチ人生は、ほとんど冒険をしたことがありませんでした。 巷で流行しているらしいエス…

<ぶらり旅>JAXA相模原キャンパス(相模原市) ~ はやぶさの故郷

美しく、そして謎めいた宇宙。 人をひき付けるものがあります。 2003年、地球から約6億キロ離れた小惑星「イトカワ」に向い、 数々の困難に遭遇しながらも7年後に帰還した小惑星探査機「はやぶさ」。 そして、2020年12月に「リュウグウ」の“砂”を載せたカ…

ぶらり 江の島 ~ 江の島ヨットハーバー/さざえ島

今日も暑い一日でした。 関東では梅雨明け前だというのに連日、猛暑日を記録しています。 (※この記事の投稿翌日の6/27、最速で梅雨明けが宣言されました。) 都心での猛暑日の記録としては、1875年の観測開始以降、最速らしいですね。 さて、東京オリンピッ…

<ぶらり旅>小田急ロマンスカーに乗って箱根へ

東京方面からロマンスカーに乗って箱根の温泉に行く。 首都圏に住む人の旅の定番の一つといえるかも知れません。 時折見かける「風景の中を疾走するロマンスカー」。 その姿に魅せられ、いつか、乗りたいと思っていました。 箱根には、何回行ったことでしょ…

インド・ネパール料理「ソニカ」(鴨宮駅)~ 2カレーセット

神奈川県内のちょっとニッチな素敵スポットを訪れる「ぶらり旅」シリーズ。 「ぶらり旅」に出かけたときのランチも、出来るだけ、普段とは違ったジャンルを探すようにしています。 先日、新幹線発祥の地・鴨宮駅(小田原市)に行ったときのこと。 kirakunist…

<ぶらり旅>新幹線発祥の地・鴨宮駅(小田原市) ~ 撮り鉄魂!?

東海道本線「小田原駅」の一つ東京寄りの駅、「鴨宮駅」(小田原市)。 この区間は、これまで数えきれないほど乗車した区間です。 しかし、これまで一度も下車したことがない駅です。 その「鴨宮駅」は、今ではビジネスや旅行に欠くことができない新幹線の発…

逗子海岸「まるわ食堂」~ “海鮮まるわ丼”

富士山と江の島を望む風光明媚な逗子海岸。 相模湾沿岸には、多くの漁港がありますが、 逗子にも漁港はあり、新鮮な魚介料理を食べられるお店もあります。 先日、逗子・葉山に行ったとき、国道134号沿いの「まるわ食堂」に、 新鮮な魚介を味わいに、ランチに…

ぶらり 葉山港へ ~ 葉山港A防波堤灯台

神奈川県の三浦半島の西部に位置する人口3万人強の葉山町。 御用邸のある町として知られ、葉山マリーナなどもあり、どこかセレブなイメージがあります。 その葉山にある葉山港には、「葉山港A防波堤灯台」と呼ばれるヨットの形をした赤灯台があると耳にしま…

ぶらり 逗子・葉山へ ~ 富士山と相模湾を望む景勝地

身近にあるにもかかわらず、知らずにいる景勝地や歴史ある場所って、 意外とあるものです。 砂浜というイメージが強い湘南海岸ですが、 葉山町(神奈川県)にある森戸海岸には、 富士山と相模湾を望む海岸に ゴツゴツとした岩礁も見渡せる素敵な場所があると…

とうふ生ゆば・湯河原「十二庵」~ “できたて豆腐御膳~ 特別”

みなさんは、お豆腐をおかずにしてご飯を食べることができますか? 私は、無理だと思っていました こってり系の料理が登場することの多いこのブログですが、 普段の食生活は、歳相応にさっぱりしたものです。(ほんとうかな‥) お昼はお蕎麦とか、夜はお魚と…

<ぶらり旅>土肥実平像(湯河原駅) ~ 頼朝の挙兵を支えた相模の武将

JR湯河原駅(神奈川県湯河原町)の駅前に建つ「土肥実平(どいさねひら)」夫妻像。 県道75号に面したこの像は、車で奥湯河原方面に向かう途中何度も目にしていた像です。 恥ずかしながら「土肥実平」がどのような人物であったかは、「鎌倉殿の13人」が始ま…

真鶴港「魚座」“地魚三種丼”~ 魚市場2F

お刺身といえば、大間の本マグロが有名ですが(食べたことないけど‥) たとえ、高級魚でなくても、 新鮮な魚介類は美味しいですね。 魚介類は、鮮度が第一 先日、行った真鶴港。 kirakunist.hatenablog.com 漁港にある魚介料理店は、新鮮なお魚料理を提供し…

<ぶらり旅>松竹大船撮影所跡(鎌倉市)~ 寅さんが通った“中華 でぶそば”

2000年(平成12年)6月まで、松竹大船撮影所があった大船駅東口。 1936年(昭和11年)に開設された同撮影所では、昭和を代表する映画が数多く生み出されてきました。 中でも、代表作の一つと言えるのは「男はつらいよ」。 故・渥美清さんが演じる「寅さん」…

<ぶらり旅>源頼朝船出の浜 ~ 真鶴町・岩海岸

1180年(治承4年)8月、源氏再興のため伊豆で挙兵した源頼朝。 伊豆国目代の山木氏を討った頼朝は、相模の国へ兵を進め、 数日後には、石橋山(現小田原市)で平家との戦になります(石橋山の戦い)。 平家方の大庭景親勢は3000騎、頼朝側は300騎ともいわれ…

鎌倉幕府跡を訪ねて ~ 「鎌倉殿の13人」放送記念!

古都鎌倉 初めての本格的な武家政権である鎌倉幕府が置かれたところです。 三方を山に囲まれ、一方は海に面した地形は、天然の要害であったからとも言われています。 山には、いくつもの切通しが残り、往時を彷彿とさせ、 稲村ヶ崎や由比ヶ浜などに代表され…

片瀬漁港「江ノ島 小屋」“まかない丼”~ 美味しい魚介料理

海のある所に漁港あり 漁港のある所に美味しい魚介料理あり これは日本全国に共通する方程式ではないでしょうか 漁業が盛んな地域に比べれば、可愛いものですが、 神奈川県でも、漁港では地場産の魚介を味わうことが出来ます。 海に囲まれた「江の島」(藤沢…

<ぶらり旅>江ノ電・江ノ島駅 ~ ジオラマのある駅

江の島(藤沢市)の近くにある片瀬漁港の「赤灯台」「白灯台」を見に行った帰り道。 kirakunist.hatenablog.com 行くときは、小田急線・片瀬江ノ島駅を利用しましたが、 帰りは、江ノ電・江ノ島駅から江ノ電で帰ることにしました。 江の島への鉄道でのアクセ…

晩秋の鎌倉を巡る ~ 鶴岡八幡宮・宝戒寺

神奈川の紅葉の見頃は、11月下旬から12月上旬。 一面、真っ赤な紅葉、というスポットは私の知る限りではありませんが、 周囲の風景と相まって、風情のある景色を楽しむことができます。 来年のNHK大河ドラマは、「鎌倉殿の13人」。 鎌倉駅に近く、鎌倉幕府、…

<ぶらり旅>江の島・片瀬漁港 ~ 赤灯台・白灯台

とある場所を調べるために、グーグルマップで江の島付近を見ていた時。 こんなところに、赤灯台と白灯台があるぞ 江の島には、「江の島大橋」を渡って島の中に行くことがほとんどでした。 数えきれないほど行っている江の島ですが、 片瀬漁港(藤沢市)に赤…

<ぶらり旅>多摩川・登戸の渡し(川崎市) ~ 多摩川の都県境はどこかな?

「ドラえもんたちのいる駅」を訪ねて、川崎市多摩区にある小田急「登戸駅」に行ったときのこと。 kirakunist.hatenablog.com 川崎市は、神奈川県の北東部に東西に長く位置する市で、 多摩川を挟んで、東京都と接しています。 グーグルマップで「登戸駅」を確…

<ぶらり旅>ドラえもんたちのいる駅「登戸」(川崎市) ~ すこしふしぎな駅

「ドラえもん」などを代表作とする様々なマンガを残した藤子・F・不二雄氏。 氏の漫画原画などを多数、保存・展示する「藤子・F・不二雄ミュージアム」が、川崎市多摩区にあります。 そのミュージアムの最寄り駅の一つが「登戸駅」です。 2011年9月3日、ミ…

<ぶらり旅>「藤沢宿」(藤沢市) ~東海道五十三次6番目の宿場町

旧街道の「宿場町」。 瞬時に、遠い昔にタイムスリップすることができる場所でもあります。 江戸時代に、幕府は日本橋から京都の三条大橋までの東海道を整備し、53の宿場町を設けました。 現在でも、多くの宿場町、街道沿いではその面影を残しており、 地元…

<ぶらり旅>まほろば大橋(秦野市) ~表丹沢を望む時計塔

神奈川の屋根・丹沢山地。 県の北西部に東西約40㎞、南北約20㎞にわたって広がっています。 その中でも、交通の便が良く、アプローチのしやすさもあって人気なのが、 標高1492mの塔ノ岳を中心とした表丹沢と呼ばれるエリアです。 その表丹沢の大部分が属し…