青空のスローな生活

旅行、写真、乗り物、料理、日常の出来事の記録です。ちょっぴり贅沢しながら、節約ライフ実践中です。

ぶらり旅

電気自動車「SAKURA」で二宮漁港(二宮町)へお刺身を食べに行く

先日、ひょんなことから我が家にやって来た軽電気自動車「SAKURA」。 普及が進むEVですが、節約ライフ実践家には縁がない存在です。 せっかく来てくれたので、ドライブがてらに二宮町にある二宮漁港にお刺身を食べに出かけました。 神奈川県南部に広がる相模…

えれんなごっそ「CAFÉ 107」~箱根登山電車・モハ1形107号

箱根登山鉄道で小田原駅を出て、2つ目の駅が「風祭駅」です。 駅前周辺のR1(国道一号)沿いには、 小田原の地場産業「蒲鉾」の老舗「鈴廣蒲鉾本店」が展開する「かまぼこの里」があります。 蒲鉾製造工場、販売店、バイキングレストラン、蕎麦店などが集ま…

女神橋(横浜市西区)~横浜港を見守る女神像

横浜・みなとみらい21地区の運河にかかる「女神橋」。 橋の名前の由来は、目の前にあるヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルの最頂部にある女神像「みちびき」です。 女神橋が全面開通したのは2021年3月のこと。 ずっとロマンチックな名前の女神橋…

もう一つの三線軌条「三本のレール」~箱根登山鉄道

普段、眺める鉄道のレールは2本で1対となっています。 しかし、営業路線では全国で4か所だけ、3本のレールで構成される線路があります。 「三線軌条」と呼ばれるものです。 箱根登山鉄道の「箱根湯本駅」(箱根町)と「入生田駅」(小田原市)を結ぶ区間も…

JR田浦駅「七釜トンネル」(横須賀市)~明治・大正・昭和三代の隧道

横須賀と聞くと海をイメージする人が多いと思います。 しかし、三浦半島の中央部に位置し、山も多く、「日本一トンネルが多い土地」ともいわれています。 横須賀市の東側を走るJR横須賀線もいくつものトンネルを通り抜けます。 その中でも、2つのトンネルに…

江ノ電見どころ3選(藤沢市・鎌倉市) ~ 土木遺産

江ノ電沿線には、人気の観光スポットがたくさんあります。 しかし、今回、記事にするのは「沿線」ではなく「江ノ電」そのもののレアスポットです。 鉄道なのに路面を走ったり‥ 駅じゃないのに電車が停まったり‥ 煉瓦造りのトンネルを走ったり‥ 鉄道ファンで…

三線軌条「三本のレール」 ~京行逗子線

日本全国に張り巡らされている鉄道網。 普段、眺めるレールは2本で1対となっています。 しかし、全国で4か所だけ、3本のレールで構成される線路があります。 「三線軌条」と呼ばれるものです。 「金沢八景駅」(横浜市金沢区)と「逗子・葉山駅」(逗子市)…

長い通路・京急「逗子・葉山駅北口」(逗子市)~その生い立ち

京急逗子線が、東京・横浜方面から三浦半島の付け根辺りを横断して 逗子・葉山まで開通したのは、1930年(昭和5年)のこと。 富士山や江の島を望む風光明媚な土地に新たな交通が繋がりました。 (2020.2 葉山町森戸海岸から撮影) 開業当時の「湘南逗子駅」…

初詣に行く「相模国一之宮・寒川神社」(寒川町)~梶原景時ゆかりの地

神奈川県寒川町にある相模国一之宮「寒川神社」。 関東一円から参拝者が集まる初詣スポットなので、 三が日の周辺道路の渋滞や駐車場不足はかなりのものです。 コロナ禍になってからは、密を避けるため初詣は1月下旬に行くようにしました。 初詣の期間につい…

駅徒歩1分「金沢八景権現山公園」(横浜市金沢区)~徳川家康ゆかりの地

古くから多くの勝景に恵まれた「金沢」(横浜市金沢区)。 浮世絵にも描かれたその景色は、徳川家康も好んだ場所といわれています。 金沢八景の玄関口である「金沢八景駅」から徒歩1分の至近距離にあるのが、 「金沢八景権現山公園」です。 (京急金沢八景…

「めしやっちゃん」(逗子市)~小坪漁港・逗子マリーナ隣り

漁港の近くには、旨い魚介料理のお店あり。 これは誰もが認めることでしょう。 神奈川県の相模湾沿いの市町の全てに漁港があります。 逗子市には「小坪漁港」があります。 その小坪漁港とマリーナリゾート「逗子マリーナ」に隣接する場所に、 美味しい魚介料…

「大磯宿」(大磯町) ~東海道五十三次8番目の宿場町

東京駅から、東海道本線に乗って1時間ほど。 電車は、潮風を感じる大磯駅に到着します。 大磯町は、北は大磯丘陵、南は相模湾に囲まれた自然豊かな人口約3万人の町です。 万葉の時代から歌にも詠まれ、江戸時代には東海道五十三次8番目の宿場町として栄え…

茅ヶ崎サザンC(茅ヶ崎市)

砂まじりの茅ヶ崎~♪ サザンオールスターズの「勝手にシンドバッド」がリリースされたのは、1978年のことです。 その斬新で型破りな曲に度肝を抜かれました。 あれから約半世紀。 数々の曲で「茅ヶ崎あたりのローカル」(※)を全国区に押し上げたのは、驚異…

新春の披露山公園へ(逗子市)~富士山・江の島を望む絶景地

一富士二鷹三茄子(いちふじにたかさんなすび) 残念ながら、初夢にはどれも登場しませんでしたが、 お正月に富士山を拝むと清々しい気持ちになります。 神奈川県には富士山を望むスポットが沢山ありますが、 中でも、鎌倉と葉山の間にある逗子市の「披露山…

早雲山駅(箱根町)~箱根登山ケーブルと箱根ロープウェイの結節点

「天下の検」とも歌われた箱根山。 険しい山々が連なる地域ですが、 江戸時代には、東海道・箱根宿として栄えた歴史ある場所です。 温泉にも恵まれ、山々に囲まれた芦ノ湖と富士山を間近に望む自然豊かな土地柄は、 多くの人を魅了し続けている場所です。 箱…

夜の江ノ電「江ノ島駅」界隈をぶらり(藤沢市)

江ノ電沿線には、晴れた青い空がよく似合うスポットが沢山あります。 (2023.2七里ヶ浜) しかし、夜の景色というのも昼間とは違った味わいがあります。 12月になり、街にはイルミネーションが輝いています。 一味違った景色との出会いを求めて、 夜の江ノ電…

みなとオアシス「大磯港」(大磯町)~OISO CONNECT(オオイソコネクト)

神奈川県の中南部に位置する人口約3万人の大磯町。 その大磯町の南側にあるのが、「大磯港」です。 2021年に「みなとオアシス」に登録されました。 港には遊歩道が設けられ潮風を感じながら散策ができ、新鮮な魚介や農産物とも出会える場所です。 「みなと…

海水浴場発祥の地「大磯海水浴場」(大磯町)~かぶと岩

神奈川県の南側に広がる相模湾。 相模湾に面するすべての市町には、夏になると海水浴場が開設されます。 大磯町では、大磯港の東側、「大磯北浜海岸」と呼ばれる場所に海水浴場が開かれます。 その周辺は、「海水浴場発祥の地」といわれています。(海水浴場…

照ヶ崎海岸(大磯町)~アオバト集団飛来地

美しいデザイン灯台のある大磯港。 kirakunist.hatenablog.com 照ヶ崎海岸は、大磯港の西側に位置する海岸です。 白砂青松のイメージがある湘南海岸ですが、 照ヶ崎海岸は、幾つもの岩礁が顔を出す荒々しさがある海岸です。 しかし、その岩礁が海岸を変化に…

晩秋の箱根路へ ~ 箱根美術館(強羅)

季節の移ろいは早いものです。 つい先日まで残暑が続いていたかと思ったら、明日はもう12月。 今月は、慌ただしいことが多く、秋の景色を楽しむことが出来ずにいました。 でも、温暖な気候の神奈川では、紅葉の時期は、12月上旬までという所が多くあります。…

大磯港西防波堤灯台(大磯町)~相模湾を望むデザイン灯台

神奈川県の中央南部に位置し、温暖な気候で自然に恵まれた大磯町。 緑と海に囲まれた自然豊かな土地柄は多くの文人墨客や政界の重鎮などが居を構えた土地でもあります。 その大磯町の南側、相模湾のほぼ中央にあるのが「大磯港」です。 地域の海運や漁業の拠…

相模国分寺跡(海老名市)~奈良時代に思いを馳せる

「相模国」 「すもうのくに」ではありません 「さがみのくに」と読みます。 私の住む神奈川県は、律令国であった「相模国」のほぼ全てと「武蔵国」の一部のエリアで成り立っています。 神奈川において「歴史」を考えるとき、 初めての本格的武家政権の幕府が…

相模鉄道「かしわ台駅東口」(海老名市)~ホームまで350mの長い通路

神奈川県の県央部「海老名駅」と「横浜駅」を結ぶ相模鉄道・相鉄本線。 今では、JRや東急と相互乗り入れし、乗り換えなしで東京や埼玉まで行くことができます。 相鉄本線の終点「海老名駅」の一つ手前にあるのが「かしわ台駅」です。 何の変哲もない「かしわ…

相模鉄道かしわ台車両センター(海老名市)~電車がいっぱい

神奈川県の県央部と横浜・東京を結ぶ相模鉄道(相鉄)。 その相鉄の「かしわ台駅」(海老名市)に隣接して、相鉄最大の車両基地があります。 車両基地の上には跨線橋があり、眼下にその様子を眺めることが出来ます。 私は熱烈鉄道ファンというわけではありま…

旧横浜東水堤灯台 & 横浜北水堤灯台~日本初の防波堤灯台

今では、どこの港でも見ることが出来る赤灯台・白灯台。 港を守る左右の防波堤の先端に建てられる「防波堤灯台」です。 港に向かって右が赤灯台、左が白灯台です。 そして、日本で初めて造られた防波堤灯台が、「横浜東水堤灯台(ひがしすいていとうだい)」…

横浜マリンタワー(横浜市中区)~横浜港を一望

横浜のベイサイド・山下地区にそびえる「横浜マリンタワー」。 山下公園から見るその姿は、横浜港の原風景の一つといえるでしょう。 世界一高い灯台としての機能を併せ持つ施設として1961年に開業しました。 長い歴史を持つマリンタワーですが、その展望台か…

横浜「山下公園」(横浜市中区)~海を見ていた午後

横浜で一番有名な公園ともいわれる「山下公園」。 (横浜マリンタワーから撮影) 公園からは、横浜港の内港を一望でき、横浜ベイブリッジの下を行き交う船舶を間近に見ることができます。 西側には、横浜ベイサイドの新しい街並みであるみなとみらい21地区の…

つながる! 相鉄・東急新横浜線に乗ってみた(横浜市)

2023年3月18日、神奈川の鉄道史上、画期的な出来事がありました。 「相鉄・東急新横浜線」の開業です。 神奈川県の県央部と横浜を結ぶローカル鉄道であった相模鉄道(相鉄)。 2019年に「羽沢横浜国大駅」(横浜市神奈川区)からJRへ乗り入れを開始し東京方…

相鉄いずみ野線に乗る ~20分の鉄道ひとり旅(藤沢市・横浜市)

神奈川県の県央部と横浜を結ぶ交通の中核を担う「相模鉄道」(相鉄)。 横浜駅と海老名駅を結ぶ「相鉄本線」には何度も乗りましたが、 「湘南台駅」(藤沢市)から相鉄本線との分岐駅である「二俣川駅」(横浜市旭区)を結ぶ「相鉄いずみ野線」には、 一度も…

再び、小動岬・腰越漁港へ(鎌倉市)〜海には青空がよく似合う

江の島あたりをぶらぶらしていると、腰越漁港の「赤灯台」(腰越港4号防波堤灯台)が目に入ります。 その赤灯台を訪ねてみたのは、昨年のこと。 kirakunist.hatenablog.com しかし、その日はあいにくの曇り空で、どんよりとした空が一面に広がっていました…