青空のスローな生活

旅行、写真、乗り物、料理、日常の出来事の記録です。ちょっぴり贅沢しながら、節約ライフ実践中です。

ぶらり旅

café とびっちょ(江の島) ~モーニング “しらす飯”

夏を感じに出かけた「江の島」のヨットハウス展望デッキ。 kirakunist.hatenablog.com ランチは「江の島」を感じたい と目論んでいました。 しかし、行こうと思っていたのは「海の日」のお昼時。 休日のランチ時に行ったら、ランチ難民と化すことが目に見え…

夏来たる! 江の島へ(藤沢市)

春夏秋冬、四季折々の表情を見せてくれる江の島。 どの季節に行っても、魅力ある景色が広がっています。 ただ、江の島にもっとも似合う季節は、夏ではないでしょうか。 今年も、暑い夏がやって来ました。 17日の「海の日」に、江の島に夏を感じに行ってきま…

江ノ電・極楽洞(Gokurakudo) ~レンガ造りの坑門

6月の中ごろから「極楽」続きだったので、また、極楽~と思った人もいることでしょう しかし、これまでの「極楽」はある意味、プロローグだったのかも知れません。 「極楽寺」で、一番見てみたかったのは、今回の「極楽洞」だったような気がします。 「極楽…

江ノ電極楽寺検車区(鎌倉市) ~ 江ノ電唯一の車両基地

江ノ電の「稲村ヶ崎駅」と「極楽寺駅」の間にある極楽寺検車区。 江ノ電に乗っていても、見過ごしてしまいがちな場所ですが、 線路から伸びる複数の引込線は、鉄道ファンならずとも興味を惹かれます。 ここには、かつて活躍した「タンコロ」も保存されている…

極味や(きわみや)平塚店 ~ ハンバーグを焼く

4月28日、満を持してオープンした「THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA」(ジ アウトレット湘南平塚)。 規模もさることながら、日本初出店、神奈川県初出店といったレアなショップと出会えるのも楽しみの一つです。 先日行ったジ アウトレット湘南平塚。 kirakuni…

ジ アウトレット湘南平塚(平塚市) ~ 緑に囲まれた商業施設

神奈川県のほぼ中央部、平塚から厚木を通り、相模原へと続く国道129号。 年に何回か通る道ですが、平塚市の北寄りのエリアで数年前から建設が続いていた施設がいよいよ完成しました。 その名も「THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA」(ジ アウトレット湘南平塚)。 …

極楽寺駅前・盛華園(鎌倉市) ~ レトロな町中華

年間を通じて多くの観光客で賑わう古都・鎌倉。 美しい海岸線、そして歴史ある街並みにふれることができる江ノ電沿線には、 素敵なカフェやレストランが沢山あります。 最近では、古民家レストランやカフェも人気です。 しかし、全国どこの街の駅前にも必ず…

<ぶらり旅>極楽寺坂切通・成就院(鎌倉市) ~ 新田義貞の鎌倉攻め

三方を山に囲まれ、一方が海である天然の要塞であった鎌倉。 鎌倉時代には、交通のために山などを切り開き「切通」(きりどおし)と呼ばれる道が造られました。 中でも、「極楽寺坂切通」は、鎌倉七口と呼ばれる重要な道の一つで、西国から鎌倉への入口でし…

<ぶらり旅>鎌倉海浜公園坂ノ下地区(鎌倉市) ~ 由比ヶ浜を望む

鎌倉市の相模湾沿いに「鎌倉海浜公園」があります。 鎌倉海浜公園は、「稲村ガ崎」と「由比ガ浜」 そして、その間にある「坂ノ下」の3つの地区で構成されています。 坂ノ下地区からは、東に由比ヶ浜の美しい海岸線を望むことができます。 先日、「極楽寺駅…

<ぶらり旅>江ノ電・極楽寺駅、極楽寺(鎌倉市)~ 海街diary ~

一昨年の暮れ、「江ノ島駅」から始まった江ノ電各駅下車の旅。 今回は、「稲村ヶ崎駅」の一つ鎌倉駅寄りの「極楽寺駅」です。 (路線図は江ノ電HPから借用) 「藤沢駅」を出発した江ノ電は「鎌倉高校前駅」から湘南の海沿いを走り抜け、 「稲村ヶ崎駅」から…

ainowa(湘南平) ~ 永遠の愛

神奈川県の中央南端部、平塚市と大磯町の境辺りにある小高い山。 「かながわの景勝50選」「かながわの公園50選」「かながわの花の名所100選」を総なめしている「湘南平」といわれる場所です。 この辺りの周囲は平坦な地形に住宅やオフィスなどが広がっており…

<ぶらり旅>稲村ヶ崎(鎌倉市) ~ 今昔

鎌倉市の南側ほぼ中央にある相模湾に突き出た小さな岬「稲村ヶ崎」。 西に富士山、江の島を望み、眼下には七里ヶ浜の渚が広がるこの地は「かながわの景勝50選」にも選ばれ、多くの人を魅了します。 しかし、古(いにしえ)には、鎌倉幕府討伐軍を率いる新田…

網元料理 あさまる「しらす御膳」(茅ヶ崎市)~ 朝どれ生しらす

湘南を代表する海の幸「しらす」。 鎌倉・藤沢・茅ヶ崎をはじめとした相模湾沿岸では、 禁漁期間の1-3月中旬を除き、新鮮なしらす料理を味わうことができます。 前回は、江の島を見て育った腰越漁港の“しらす”をご紹介しました。 kirakunist.hatenablog.co…

江ノ電・峰ヶ原信号場(鎌倉市) ~ 駅じゃないのに電車が停まる!?

湘南・藤沢と古都・鎌倉を走り抜ける江ノ電は、鉄道ファンのみならず多くの人を魅了しています。 (2022.12撮影 鎌倉高校前にて) あるときは人家すれすれに、あるときは路面を、 そして、あるときは名刹の近くの街を走る姿は、魅力に溢れています。 そんな…

雨のトレインビュー(横浜駅西口) ~ はまレールウォーク/うみそらデッキ

先日、横浜駅に行く用事があったので、 ついでに、みなとみらい周辺から港でも見ようと思っていたら、あいにくの雨。 港の景色は、青空がよく似合います。 予定を変更して、前から気になっていた横浜駅西口にある「はまレールウォーク」に行ってきました。 …

Pacific DRIVE-IN 七里ヶ浜(鎌倉市)~ガーリックシュリンプ/カルアピッグ

素晴らしいロケーションで、「前撮り」や「フォトウェディング」の人気スポットの一つとなっている「七里ヶ浜」。 こんな素晴らしいロケーションなので、周囲には素敵なカフェやレストランが沢山あります。 先日、江ノ電で行った「七里ヶ浜」。 kirakunist.h…

桜舞う湘南平(平塚市/大磯町)

観測史上一番の早さで3月15日に開花した神奈川の桜。 それから1週間、ちょうど満開となる時期に「菜種梅雨」(なたねづゆ)が重なってしまいました。 お天気が崩れる前の3月22日に三分咲きの桜を見に湘南平に行きました。 kirakunist.hatenablog.com あれ…

湘南平(平塚市/大磯町) ~ 三分咲きの春

観測史上一番の早さで3月15日に開花した神奈川の桜。 それから1週間、ちょうど満開となる時期に重なった「菜種梅雨」(なたねづゆ)。 初めて知ったのですが、3月下旬から4月上旬、菜の花が咲く頃に雨が続くことをこう呼ぶそうです。 しかも、天気予報を…

<ぶらり旅>七里ヶ浜(鎌倉市) ~ 日本の渚100選

皆さんは「七里ヶ浜」をご存じでしょうか。 名前は聞いたことがあるという人も多いのではないでしょうか。 湘南の中でも絶景スポットの一つに挙げられ、日本の渚100選にも選ばれています。 昨年の暮れに、江ノ電の「鎌倉高校前駅」に行きました。 kirakunist…

二宮金次郎・夫婦像 ~ ミナカ小田原・金次郎広場

皆さんは、二宮金次郎をご存じでしょうか。 名前は知っているけれど、何をした人なのかは知らないなぁ‥ そんな人が多いのではないでしょうか。 二宮金次郎は、江戸時代後期の農政家・思想家で、多くの農村や藩を貧困から救った人物です。 少年の頃の薪を背負…

ミナカ小田原・展望足湯庭園 ~ 相模湾を一望する地上14Fの無料足湯

ここは、小江戸「川越」か!? そんな錯覚におちいる街並み。 いえいえ、違います。 ここは、神奈川県小田原市の東口にある「ミナカ小田原」です。 「ミナカ小田原」は、江戸情緒薫る4階建ての木造棟「小田原新城下町」と地上14 階の「タワー棟」からなる複…

景勝「秋谷の立石」& MARLOWE「秋谷本店」(横須賀市)

御用邸のある葉山町から相模湾沿いの国道134号線を少し南に向かうと 「秋谷の立石(あきやのたていし)」(横須賀市)があります。 西には遠く富士を望み、背後にある岩場に自生する松を借景にして、海に浮かぶ巨石です。 まるで一幅の日本画のようにも見え…

大雄山線 駅舎カフェ1の1 ~ 昭和13年築の駅舎がレトロなカフェに転身

神奈川県の西部を走る延長9.6㎞のローカル線「大雄山線」。 のどかな景色の中を走る鉄道として、とても魅力的な路線です。 その小田原駅すぐ近くに1938年(昭和13年)に建てられた旧駅舎が、 80年超のときを経て、昨年12月18日にカフェとしてリニューアルオ…

三崎漁港・まぐろ食堂七兵衛丸(三浦市) ~ たれ焼き丼

東京湾の西側の入口に位置する三崎漁港(神奈川県三浦市)。 日本有数のマグロ基地であり、美味しい“まぐろ”を食べさせてくれる店が街のあちこちに見られます。 先日、城ヶ島にある2つの灯台を巡りました。 kirakunist.hatenablog.com kirakunist.hatenablog…

城ヶ島二灯台巡り(神奈川県三浦市)② ~ 南房総を望む「安房埼灯台」

神奈川県の東南に位置する三浦半島。 その最南端にある城ヶ島の沖は、海の難所として古くから灯台が設けられてきました。 先日、城ヶ島で今も活躍する2つの沿岸灯台を巡ってきました。 前回は、そのうちの一つ「城ヶ島灯台」をご紹介しました。 kirakunist.…

城ヶ島二灯台巡り(神奈川県三浦市)① ~ 日本5番目の西洋式灯台「城ヶ島灯台」

晴れの日も雨の日も海を照らし、行き交う船舶の道標となっている灯台。 何故かひきつけられるものがあります。 港の防波堤に建つ「赤灯台・白灯台」(防波堤灯台)は、日ごろ目にすることも多く身近な存在です。 kirakunist.hatenablog.com そして、岬などに…

北条早雲公像(小田原駅) ~ 大河のオファーはまだかな?

後の「徳川家康」 松平元康が、東の駿河・今川氏、西の尾張・織田氏、北の甲斐・武田氏に囲まれて、 「どうする‥」と悩んでいた頃、 今川氏の治める駿河のすぐ東には、関東の覇者・北条氏が一大勢力を築いていました。 振り返れば2022年は、大河ドラマ「鎌倉…

<ぶらり旅>聖地のもう一つの写真 ~ 鎌倉高校前踏切

「SLAM DUNK(スラムダンク)」のアニメのオープニングシーンに登場した鎌倉高校前近くの踏切。 1990年代に大ヒットしたスラムダンクの「聖地」として、今も人気を集めているスポットです。 スラムダンクのファンならずとも、海を背景に江ノ電が走る踏切のシ…

旬魚菜・しら川(鎌倉市腰越) ~ 「湘南シラス定食」

湘南を代表する海の幸「しらす」。 鎌倉・藤沢・茅ヶ崎をはじめとした相模湾沿岸では、 禁漁期間の1-3月を除き、新鮮なしらす料理を味わうことができます。 中でも格別なのが、「生しらす」です。 ぷちぷちした食感と透明感が最高です。 ただ、「生しらす…

<ぶらり旅>腰越港4号防波堤灯台(鎌倉市) ~ 腰越海岸周辺散策

江の島あたりをぶらぶらしていると、 腰越漁港(鎌倉市)の「赤灯台」(腰越港4号防波堤灯台)が目に入ります。 (2021.10 江の島・片瀬海岸東浜から) 「赤灯台」は、海から向かって港の右手の防波堤に建てられた灯台です。 この腰越漁港の赤灯台を見るた…