青空のスローな生活

旅行、写真、乗り物、料理、日常の出来事の記録です。ちょっぴり贅沢しながら、節約ライフ実践中です。

ひらつかビーチパーク&ひらつかタマ三郎漁港(平塚市)

神奈川県南部の相模湾の沿岸には、13の市町があります。

 

歴史や自然などに育まれた、それぞれ違った海の景色があります。

 

海岸といえば、海水浴をしたり、釣りをしたり、海を見ながらのんびりとしたり‥

 

あるいはマリンスポーツを楽しむ場というイメージがあります。

 

相模湾のほぼ中央に位置する平塚海岸(平塚市)は、ビーチスポーツに特化した海岸です。

 

平塚海岸には一度も行ったことがありませんでした。

 

先日、お天気がイマイチでしたが、

 

湘南ベルマーレひらつかビーチパークと

ひらつかタマ三郎漁港に

 

ぶらりと出かけてみました。

 

 

目 次 

 

ひらつかビーチパーク

平塚海岸は、全長4㎞の自然豊かな海岸です。

 

1990年に未来型のビーチとして誕生した「湘南ベルマーレひらつかビーチパーク」。

 

夏は海水浴、そして1年を通じてビーチバレーやビーチサッカーなどのビーチスポーツを楽しめます。

 

「ベルマーレ湘南」は、平塚市ほか19市町をホームタウンとするJ1チームです。

 

バレーコートは10面あります。

 

少年たちが、ビーチバレーを楽しんでいました。

 

3人制バスケットボール(3on3)もできます。

 

1995年には、売店・更衣室などを備えた「湘南ひらつかビーチセンター」がオープンしました。

 

ソフトクリームも売っていました。

 

津波避難展望台があります。

 

登ってみました。

 

正面には、平塚海岸のシンボル的存在の東京大学平塚総合海洋実験場「平塚タワー」が見えます。

 

ビーチバレーコート、そしてその奥には「ひらつかタマ三郎漁港」が見えます。

ウッドデッキも整備されています。

 

ここまでスポーツに特化した海岸は、日本でも珍しいようです。

 

海開きは、今週の土曜日。

 

多くの海水浴客で賑わうことでしょう。

 

浜辺のさんぽ道

ここから、海岸沿いに「ひらつかタマ三郎漁港」へと続く「浜辺のさんぽ道」が整備されています。

幅は約3mで、距離は約565mあります。

 

防砂壁がありますが、砂が入り込んでいます。

 

途中にテラスがあります。

 

「ひらつかタマ三郎漁港」から、船が出ていきました。

手前の黒い点は、サーファーです😅

 

「浜辺のさんぽ道」は、まだ続きますが、砂に埋もれていました。

海開きを前に、重機で撤去をしていました。

 

ひらつかタマ三郎漁港

「ひらつかタマ三郎漁港」に到着です。

 

2000年に暫定開港した新しい漁港です。

近くにもう一つ別の漁港があります。

 

「ひらつかタマ三郎」は、平塚の漁業のPRキャラクターだそうです。

(平塚漁協HPより借用)

 

随分とオシャレな漁港だなぁ、と思ったら

 

ここは遊漁船やプレジャーボートなどの係留施設のようです。

 

近くには、漁港らしい風景が見られます。

 

漁港のある所には、必ず美味しい魚介料理の店があります。

 

「平塚漁港の食堂」です。

人気店で行列は必至です。(写真は、ラストオーダーを過ぎています)

 

6年前に行ったときの写真です。

 

ね、美味しそうでしょ!

 

 

 

あいにくの曇天でしたが、平塚海岸に初めて行ってみました。

 

海岸って、いろいろな魅力がありますね。