青空のスローな生活

旅行、写真、乗り物、料理、日常の出来事の記録です。ちょっぴり贅沢しながら、節約ライフ実践中です。

新シリーズスタート! 鉄道の車止め No.1 江ノ電「鎌倉駅」(鎌倉市)

楽しいこと、嬉しいこと‥

 

ときに、辛いこと、悲しいこと‥

 

様々な想いを抱いた人々を乗せて走る鉄道。

 

そんな鉄道の「終着駅」というのは、なぜか情緒深いものがあります。

 

そして、終着駅にあるのが、「車止め(くるまどめ)」と「車止標識」。

 

「車止め」は、列車が進行することを物理的に止めるための施設、

 

「車止標識」は、この先にレールがないことを表示する鉄道標識です。

 

今まで、いろいろな終着駅を利用してきましたが、この二つの存在は気に留めずに過ごしてきました。

 

先日、江ノ電鎌倉駅で偶然見つけた「車止め」と「車止標識」。

 

「車止め」の魅力を再発見した瞬間でした。

 

「車止め」が醸し出す情景を記録しておきたい、

そんな想いで「鉄道・車止め」シリーズをスタートします。

 

終着駅は、終点というだけではありません。

 

新たな出発点でもあります。

 

久々の新シリーズ!

 

いつまで続くか楽しみです👨‍✈️

 

目 次 🚋

 

江ノ電

江ノ電」は、江ノ島電鉄(株)が運行する路線「江ノ島電鉄線」の略称です。

 

起点の藤沢駅と終点の鎌倉駅の15駅を37分で結ぶ約10㎞の路線です。 

 

江ノ電HPから借用)

 

1902年に藤沢駅から江ノ島駅が開通し、1910年に鎌倉までの全線が開通しました。

 

ときには人家の間や路面を走り、湘南海岸や江の島を望み、名刹の近くをゆったりと走る姿は人々を魅了します。

 

藤沢駅を出発した江ノ電は、腰越を抜けると海岸線に出て、七里ヶ浜の近くを走り、

 

稲村ヶ崎の近くを通ります。

 

極楽寺辺りから次第に進路を内陸に変え、長谷寺近くの「長谷駅」を通り過ぎれば、

(長谷の灯かり2019にて)

 

鎌倉駅が見えてきました。

 

鎌倉駅

鎌倉駅は、江ノ電の終着駅であるとともに、JR横須賀線湘南新宿ライン含む)の駅でもあり、両線は構内で繋がっています。

 

鎌倉駅前の観光スポットである小町通りは、通称「表口」と呼ばれる東口から近く、

市役所側の西口は、「裏口」とも呼ばれ、東口とは一味違った情緒深い街並みが広がります。

 

鎌倉駅の車止め

鎌倉駅に停車した電車からは、多くの人が改札に向かって歩いていきます。

 

最近では、外国人観光客が戻った影響もあり、平日でも混雑しています。

 

ふと、線路に目をやると‥👀

 

かわいい💕

 

 

カエルの親子が乗った「車止め」「車止標識」です。

 

利用客の無事と安全を祈り、「無事カエル」の意味を込めて、いつの頃からか置かれているようです。