爽やかで独特の風味をもつ柚子。
その上品な味と香りに魅せられている人も多いのではないでしょうか。
主夫もその一人です。
秋深まりゆく今日この頃。
爽やかだけどちょっと温かみのある
「黒豆柚子寒天~黒蜜添え」を作ってみました。
困ったことは、主夫の場合、
柚子は、香り付けに使うだけなので、1個買うと余っちゃうんですよね。
でも、大丈夫!
これなら、好きな分だけ使えます(^^)v
目 次
構 想
今回のテーマは、
深まりゆく秋にふさわしく、爽やかな雰囲気と温かみを併せ持つデザートです。
爽やかさは、柚子と寒天で表現します。
そして、温かみは、黒豆と黒蜜で演出することとします。
制 作
まずは、黒豆を用意しましょう。
本格的に作るには、お豆を買って、コトコトと何時間も煮るようですが、
今回は、ちよっと使うだけなので、これを使いましょう🤗
次に寒天粉を水で溶き、2分沸かします。
容器に、黒豆を入れ、その高さまで粗熱をとった寒天を流し込みます。
黒豆が浮き上がらないように少し固まったところで、
さらに容器の半分まで黒豆と寒天を入れて、冷蔵庫で冷やして固めます。
黒豆寒天が固まったら、柚子を混ぜた寒天を入れて、冷蔵庫で冷やして固めます。
固まったら、容器から出します。
(あんまり美味しそうじゃありませんね😅)
よく研いだ包丁で、カットして、
お皿に盛り付ければ、
「黒豆柚子寒天」の出来上がり!
黒蜜をかければ、
「黒豆柚子寒天~黒蜜添え」✨
の出来上がり!
(美味しそうになった🙌)
食べてみます。
フォークを入れて、っと。
では、いただきま~す。
(チュルん)
うん。
爽やか柚子風味😙