青空のスローな生活

旅行、写真、乗り物、料理、日常の出来事の記録です。ちょっぴり贅沢しながら、節約ライフ実践中です。

鉄道の車止め[番外編]終着駅なのに車止めがない駅~JR総武本線「銚子駅」

人々の喜怒哀楽とともに今日も走る列車。

 

そんな鉄道の「終着駅」というのは、どこか情緒深いものがあります。

 

そして、終着駅にあるのが、「車止め」と「車止標識」。

 

でも、終着駅になのに「車止め」と「車止標識」が無い駅もあります。

 

終着駅の「車止め」が醸し出す情景を記録する「鉄道の車止め」シリーズ

番外編は、

終着駅になのに「車止め」と「車止標識」が無い駅、

 

JR総武本線終着駅「銚子駅」です。

 

その理由とは、いったい‥

 

 

目 次 🚋

 

総武本線

総武本線は、「東京駅」と「銚子駅」を結ぶJRの路線です。

ただ、路線案内では、「千葉駅」と「銚子駅」が総武本線とされているようです。

 

東京駅から銚子駅まで、総武本線で行ったときのこと。

 

千葉駅までは、総武線快速のグリーン車で向かいます。

 

千葉駅で、黄色のラインでお馴染みの総武本線に乗り換えます。

 

20分ほど乗ると佐倉駅に到着します。

成田・佐原・香取方面に向かう成田線の始発駅でもあります。

 

日向(ひゅうが)駅です。

 

田園の中を走ります。

(撮影時期は7月下旬です)

 

干潟(ひがた)駅です。

のどかな駅です。

 

乗客もだいぶ減ってきました。

 

銚子市内にある松岸駅に到着です。

 

千葉駅を出発して、約1時間半。

 

千葉県の北東端「銚子駅」が見えてきました。

 

左側の1番線には特急「しおさい」、右側の3番線には成田線の電車が停まっています。

 

総武本線は、2番線へと滑り込んでいきます。

 

車止めのない終着駅「JR銚子駅」

JR銚子駅の2番線に到着しました。

 

銚子駅は、総武本線の終着駅ですが、「車止め」と「車止標識」は無く、線路はずっと続いています。

 

3番線も、線路はずっと続いています。

 

1番線のホームから、総武本線の線路を眺めると、銚子電鉄の線路へと繋がっていました。

 

何故かな?

ある路線の終着駅であっても、単に路線名が変わるだけの場合や

違う鉄道会社間で乗り入れしている場合などは、線路は繋がっています。

 

しかし、JR総武本線と銚子電鉄は、現在、乗り入していません。

 

にもかかわらず、線路が繋がっているのは、

 

昭和30年代に、国鉄が銚子電鉄の外川駅まで、映画「ローマの休日」にあやかった「房総の休日号」を運行していた名残のようです。

 

何気ない「鉄道の車止め」ですが、いろいろな歴史が隠れているんですね。