青空のスローな生活

旅行、写真、乗り物、料理、日常の出来事の記録です。ちょっぴり贅沢しながら、節約ライフ実践中です。

主夫のお昼ご飯。 「白河だるまラーメン」 ~おくのほそ道

お~い、かあさん。

 

なんですか~。

 

この前、お土産でもらった白河ラーメン、どこいったかなぁ~。

 

これですか。

 

f:id:kirakunist:20200507004621j:plain


そうそう、コレコレ。

 

ということで、今回のお昼ご飯は、「白河だるまラーメン」です。

 

 

あっ、ちなみに、冒頭の情景は、フィクションです。

(また、やってら🥱

 

 

本日のメニュー(目次)🍜

 

白河ラーメン

 

みちのくの玄関口「白河関」。

 

昔から、多くの歌人が憧れた土地です。

 

元禄2年(1689年)春、「おくのほそ道」の旅に江戸を立った松尾芭蕉も、

 

4月下旬に白河に到着し、

 

「心許なき日かず重なるままに、白河の関にかかりて旅心定まりぬ」

 

と旅への想いを詠んでいます。

 

(2018.12撮影 節約旅行 白河の旅)

f:id:kirakunist:20200507004711j:plain

※ところで、この写真、長方形なんですが、左辺が長く見えません?
 「錯視」って、やつでしょうか? 不思議ですね🙄

 

白河は、「だるま」の産地としても有名です。

 

そんな歴史ある街で育まれた「白河ラーメン」。

 

豚骨や鶏がらをメインにした醤油ベースの澄んだスープが特徴です。

 

喜多方ラーメン、郡山ラーメンとともに、福島三大ラーメンの一角を占めています。

 

(新白河駅構内 麺処 新白河 2018.12撮影)

f:id:kirakunist:20200507005233j:plain

 

「白河だるまラーメン」は、そんな白河ラーメンとだるまが融合したお土産のようです。

 

調理と実食・感想

 

「白河だるまラーメン」の袋の中は、こんな感じです。

 

f:id:kirakunist:20200507005529j:plain

 

白河ラーメンの具材って、シンプルなんですよね。

 

今回は、シンプルにチャーシューとメンマ、ゆで卵、三つ葉を用意しました。

 

f:id:kirakunist:20200507005559j:plain

 

麺を茹でで、

 

添付のスープをどんぶりに入れてお湯で割り、

 

湯切りした麺を投入し、

 

具材をトッピングすれば、

 

「白河だるまラーメン」

 

の出来上がり!

 

f:id:kirakunist:20200507005641j:plain

 

(さっきの麺処の写真とずいぶん違うな~🙄)

 


スープです。

 

f:id:kirakunist:20200507005703j:plain

 

澄んだ醤油ベースの美味しそうなスープです。

 

麺です。

 

f:id:kirakunist:20200507005727j:plain

 

コシの強そうな中太縮れ麺です。

 

 

では、いただきま~す。

 

 

まずは、スープから、っと。

 

 

(ズズッー)

 

 

(ゴキュ!)

 

 

うん🤔

 

 

とりがらを

 

にこんでうまし

 

だるま麺

 

 

 

(次点)🥈

おいしさや

はらにしみいる

だるま麺

 

 

 (おそまつさまでした😄