青空のスローな生活

旅行、写真、乗り物、料理、日常の出来事の記録です。ちょっぴり贅沢しながら、節約ライフ実践中です。

駿河湾由比の生桜海老「高田屋」(静岡県三島市)~桜えび物語

春の訪れを感じるのは、桜の花ではないでしょうか🌸

 

そして、もう一つあげるならば、桜えび🦐でしょう。

 

桜えびが獲れるのは、日本では駿河湾だけ。

 

しかも、春と秋の決まった漁期しか出回りません。

 

かつては、近くのスーパーでも春になると「生桜えび」(解凍品でないもの)を売っていました。

 

しかし、最近は漁獲量が減ったせいか、入手が難しくなっているようです。

 

私的には、大間の本マグロの大トロも大好きですが😄

生しらすと桜えびが大好きです。

 

近くで、食べることが出来ないなら、静岡の由比漁港まで食べに行こうかと考えていました。

 

5月のGWに三島に行きました。

 

もしかしたら、三島ならば駿河湾産の生桜えびに会えるかもしれない‥。

 

事前リサーチして、桜えびの入荷の可能性のある「和食蒲焼・高田屋」に行ってみました。

 

今春出会った桜えびの数々とともにご紹介します。

 

 

 

目 次 🦐

 

3月9日 天丼や

いつもお馴染みの天丼チェーンでは、春になると「桜海老天丼」が登場します。

 

春の風物詩ともなっています。

 

まぁ、お値段から考えて、私も駿河湾産とは思っていませんが、春めいていていいですね😄

 

3月20日 蕎麦処

この時期、お蕎麦屋さんの定番メニューといえば、桜海老のかき揚げですね。

 

訪れたのは、お蕎麦ののど越しがよくてお気に入りのお店です。

 

季節到来!

 

駿河湾産桜えび使用の「天ぷらそば」です。

 

かき揚げはサクサクです。

 

お蕎麦もいいのど越しでした。

(ズズッ😄)

 

3月23日 和食ファミレス

季節を演出するのが上手な和食ファミレスに行きました。

 

株主優待券をくれるので、年2回行っています😄

 

この日は、鯛めし膳~桜海老のかき揚げ~をいただきました。

 

漁期は?

ここで、駿河湾の桜海老の漁期を調べてみました。

 

今年の春漁は3月25日~6月7日でした😄

 

今年獲れた駿河湾産の桜海老を食べるということは、なかなか難しいことのようです。

 

でも、冷凍物か台湾産かは分かりませんが、それぞれのお店が工夫して、春を演出してくれるのは嬉しいことです。

 

※ちなみに、桜海老の産地は駿河湾だけといわれていますが、神奈川県の相模湾などでも少量は獲れるようです。その場合は、漁期も異なるかも知れません。

 

5月5日 和食蒲焼「高田屋」

5月のGWに静岡県の三島に出かけました。

 

三島は、鰻の蒲焼が有名ですが、駿河湾の新鮮な魚介も提供してくれる「高田屋」を訪れました。

 

事前リサーチでは、由比の桜海老も入荷していれば提供してくれるとのことでした。

 

お店に到着すると👀

 

あった~🙌

 

桜えびメニューがあります。

 

お店に入り、メニューを見ます。

 

本当は、「桜海老のかき揚げ」が好みなんですが、鮮度を見るために「生桜海老」にしました。

 

待つことしばし‥

 

駿河湾由比生桜海老です。

まさに、駿河湾の宝石✨ですね。

 

新鮮そのものです。

(動揺したせいかピントが甘いですね😅)

 

「高田屋」には、三島の鰻も、もちろんあります。

 

ごちそうさまでした。

 

 

たぶん、これまでの人生の中で最高に新鮮な桜海老でした。