真っ赤な紅葉と滝。
カレンダーなどでもおなじみの秋の絶妙の組合せです。
しかし、この瞬間を写真に収めるのは、意外と労を要します。
まず、もみじと滝が一緒に撮れるスポットを探さないといけません。
次に、年によって違う紅葉のタイミングに出くわさないといけません。
そして、紅葉を赤く撮るには、逆光となる時間に撮る必要があります。
湯河原にある万葉公園に、もみじと滝が撮れる場所があることは知っていました。
秋が深まった天気のいい日、紅葉の時期を見計らって訪れました。
太陽の光が紅葉に差し込むのを待ち、水の流れをぼかしながら切り取ったワンショットです。
(2L版プリントを複合機でスキャンのうえ補正してデジタル化)
【撮影データ】
[撮影年月]1998.12
[撮影地]神奈川県湯河原町
[データ]<カメラ>ミノルタα507si<フィルム>ベルビア<レンズ>ミノルタAFズーム100-300㎜<絞り・シャッタースピード>f8オート