青空のスローな生活

旅行、写真、乗り物、料理、日常の出来事の記録です。ちょっぴり贅沢しながら、節約ライフ実践中です。

「主夫のレシピ帖」シリーズ 1周年! ~これまでを振り返り、そして、今後を展望する。

このブログのシリーズものの1つ「主夫のレシピ帖」を始めて1年が経ちました。

 

スタートは、昨年の9月21日。

 

www.kirakunist.com

 

これまで、計37回の「簡単調理の男メシ!」をお届けしてきました。

 

つまらない料理記事にお付き合いいただき、厚く感謝申し上げます。

 

メニュー(目次)

 

始めたきっかけ

ブログを始めたのは、去年の6月。

 

当初は、旅の記録を綴っていきたいと思って始めましたが、そうそう出かけてばかりもいられない。

 

そこで、退職後に主夫として担当することになった「お昼ご飯」について書くようになりました。

 

最初は、スーパーで買った「○○の素」みたいのを作っていました。

 

www.kirakunist.com

 

しかし、毎日、やっていると進歩の無さにだんだん嫌気がさし、

 

もともと、料理には興味があったこともあり、

 

次第に、「お昼ご飯」にもオリジナリティーを追求したい!

 

との欲求が出てきました😅

 

所詮、料理の知識や経験もあるわけではなく、

 

ブロ友さんのブログに掲載されている素敵なお料理の足元に及ぶべくもありません。

 

ただただ、「簡単調理の男メシ!」を旗印に、恥ずかしながら、この1年取り組んできました。

 

もともと持っていた料理のレパートリーは、10種類くらいでしたので、

 

ブログに掲載する「主夫のレシピ帖」と歩みを合わせながら、守備範囲を広げることができました。

  

好感触メニューベスト3

この1年にお届けした中で、感触の良かったベスト3を紹介させていただきます。

 

「感触の良さ」、アクセス数・付けていただいたスターの数・いただいたコメント・自己満足度を総合的に判断しました。

(読者様満足度じゃないの🙄)

 

🥉【第3位】Vol.8 鍋焼きうどん

 

数十年来の18番の料理は、「鍋焼きうどん」です。

 

一体、何回食べたか分かりません。

 

土鍋にうどんと具材と麺つゆを入れて煮込むだけで「冬の至福の時間」にご招待💕

 

 

f:id:kirakunist:20200918235319j:plain

 

www.kirakunist.com

  

🥈【第2位】Vol.3 サンマーメン

 

ご存じ神奈川のご当地ラーメンです。

 

サンマーメンって、味付けがお店によって違うんですよね。

 

ご紹介したのは、「ほんのり甘くてとろ~り」とした定番のレシピ。

 

研究に研究を重ねて作り上げた逸品です(🙄)

 

f:id:kirakunist:20200918235507j:plain

 

 

www.kirakunist.com

 

 

🥇【第1位】Vol.41 生ハムの冷製トマトパスタ

 

今年の夏に登場した「夏メニュー🎐」の中でも、特に好感触のメニューです。

 

決め手は、「生ハム」と「生パセリ」。

 

この2つが無かったら、単に冷たいパスタというだけですね😅

 

f:id:kirakunist:20200918235630j:plain

 

www.kirakunist.com

  

こんなメニューもありました。

狭い日本ですが、自分が知らないご当地料理が数多く存在します。

 

熱いはずのラーメンに、氷を入れてしまう「冷しラーメン」

 

ソース焼きそばに、熱い麺つゆをかけてしまう「つゆ焼きそば」

 

‥などなど。

 

「新しい出会いと発見」があったとき、それを再現してみることは、ワクワクします。

 

<冷しラーメン>

  www.kirakunist.com

 

<青森石黒風つゆ焼きそば>

  

www.kirakunist.com

 

 

今後の展望

ブログは、1年で9割の人がやめてしまうともいわれています。

 

他の方のブログを訪問させていただいていると、ブログ継続の意義について悩んでらっしゃる方も多く見受けられます。

 

また、ブログ開設以来の1年3月で、交流させていただいたブロガーさんの中にも、やめてしまわれた方が数知れずいます。寂しい限りです。

 

かくいう私も、ブログを続ける意味を絶えず模索している一人です。

 

ただ、言えるのは、ブログにはいくつかの「ブログ効果」とも呼ぶべき、効能があるのではないでしょうか。

 

この「レシピ帖」で例えていうならば、

 

「興味があるから新しい料理を作ってみる」そして、それを「ブログの記事にする」。

 

「ブログの記事にする」ために、「新しい料理を作ってみる」。

 

こんな、循環があります。

 

 

ブログがきっかけとなって、新しいことにチャレンジしてみる。

 

これはブログが「人生を豊かにするツール」になるということではないでしょうか。

 

 

さて、1周年を迎えた「主夫のレシピ帖」。

 

今後の展望ですが、

 

新しい(変わった)料理を作るのは楽しい、と感じられるうちは続けていきたいと思っています。

 

料理に飽きてしまうかも知れませんし、逆に、もっと料理を深めていきたいと思うかもしれません。

 

 

「主夫のレシピ帖」

 

今後ともご愛読いただければ、これほど嬉しいことはありません。